モチベーションUPするには・・・!
みなさんの日々のモチベーションUP方法は何ですか?
☆05号☆の場合、ストレス解消の一つでもあるのですが、
(あくまでも☆05号☆が)かわいいと思うものに囲まれることです。
クリスマス近くってことで、小人やらトナカイやらバラやら芽やら
私のデスク周りにクリスマスっぽいものが、他のかわいいものたちと一緒に
バラバラと統一感なく置かれております。
鬱々とした気持ちもそれを見ると和むのです。周りからは片付けろと見られてそうですが・・・・
さて、今日ご紹介したい研修はコチラ!!!
流行りに便乗して、集客にあやかってサムネを全集中の呼吸で鬼滅風に作ってみましたよ。
☆05号☆、このアニメ見たことないんですけどね(;´∀`) 全集中の呼吸?水の呼吸?ってなんじゃ⁉が本音
日本中を駆け巡る幸せな福笑いの研修講師!大久保 名美先生と、
ジョブカフェ気仙の山海漬紳士(バレたら怒られそうなあだ名)の吉田就業支援員による
令和2年4月入社の新入社員・第二新卒社員向けセミナーです。
※詳細は、記事の下部をご覧ください♪
入社して職場に一通り慣れるこの時期は、新入社員にとって
さまざまな問題にぶつかり、悩みを抱えることが多い時期でもあります。
「仕事は嫌いじゃないけど・・・、なんだかやる気がおきない」とか
「上司・先輩に聴きたいけど、基本的なことすぎて、いまさら怒られそうだから・・・」とか
モヤモヤした悩みを持ったり、お仕事することへの目的を見失ってしまったり
そんなマイナス思考に引きずられてしまいがち。
そんな時期だからこそ、自分の気持ちや仕事の仕方を振り返ってみませんか?
第一部の大久保先生の研修では、
モチベーションの仕組みとそれを維持・UPさせる方法について考え、
第二部では、業種・職種問わず役立つ【報連相・PDCA・タイムマネジメント】を
学ぶことができます。
新型コロナウイルスの感染状況によっては、カリキュラム内容変更や中止もあるかもしれませんが、
十分なソーシャルディスタンスを保ち、
マスク・消毒・換気等で感染症対策を徹底し開催しますので
是非、ご参加下さい!!!
もちろん、参加者の方々にも上記の感染症対策のご協力をお願いします。
【 令和2年度新入社員フォローアップセミナー モチベーションUP講座 】
日時:令和3年1月22日(金) 13:00~17:00 ※受付12:30
カリキュラム:
第一部 モチベーションUP講座 (講師:合同会社 代表 大久保 名美 氏)
第二部 若手社員のための仕事の進め方(講師:ジョブカフェ気仙 吉田英夫 氏)
対象:
令和2年4月に大学・短大・専門学校・高校等を卒業し就職された方
又は、令和2年4月以降に入社した第二新卒社員の方(上記学校を卒業後、3年未満の方)
会場: シーパル大船渡 2階 大会議室
申込・問い合わせ:
ジョブカフェ気仙 0192-21-3456
※お申込み開始は、12月からとなっております。
※詳しくは、チラシをご覧ください ⇒右記をクリック【新入社員フォローアップセミナー】
余談ですが、最初、ネットで鬼滅風ロコジェネレーターなるものを発見したんで
作ろうかと思ったのですが、はたと思ったのです。著作権大丈夫だろうかと。
で、【〇〇風】な感じに作ろうと、某素材サイトで「鬼滅」と検索したら
☚この画像が出てきちゃったんです。
確かに・・・確かに、鬼を滅するよね。豆だもん。豆最強!
あっ、でも同じ鬼を滅する仲間と言えば、桃太郎・犬・猿・キジ!
柊鰹に恵方巻も仲間のような気がする。。。
そもそも、鬼を滅すると言えば、岩手のヒーロー鉄神ガンライザーじゃないかとか。
日高見アラタは鬼の血を引いてるし、姫神結なんて鬼を封印できる一族だし、おまけに鬼の王様と結婚しちゃったし。
・・・・。うん。私、何を言いたい⁉
迷走・暴走している☆05号☆ですが、
とにかく、新入社員フォローアップセミナー モチベーションUP講座を
宜しくお願いしますm(__)m