短所を長所に☆THEポジティブ変換(面接・自己PR対策)
うん。タイトルのTHEの使い方が間違ってる気がする。
単に使いたかっただけです「THE」を!英語文法とか全無視です。この場だけ!
こんにちは!☆05号☆です。
面接練習や面接のポイントを話す時、
「私の長所ってなんでしょう。。。長所が無いんです。。。。」
「短所しか思いつかないです」
と言う方がよくいらっしゃいます。
面接の質問項目としては定番の「長所と短所」。
シンプルな質問である分、自分自身の長所・短所を的確にとらえて、言葉に落とし込むって
難しいと感じてしまうかもしれません。
だからこそ自己分析です・・・・・と言いたいところですが、
応募期日や面接まで残り少ない💦自己分析にかける時間が無さすぎる💦
焦るほど、短所しか見つからないとかね。あるよね。
そんな時は、短所をポジティブ変換して長所にしてしましましょう!
短所と長所は紙一重。
自分にとっては短所だと思っていても、視点や受け取り方で長所にもなりえます。
ざっくり、短所のポジティブ変換一覧をまとめてみました。
この一覧を参考に、ご自身の言葉で長所と短所の文章・回答を作ってみて下さいね♪
短所 | 長所 | 例 |
頑固 | 意思が強い 芯がある | 一度決めたことは最後までやりきります。 |
人見知り | ひかえめな、協調性がある | 協調性を持って行動できます。 |
負けず嫌い | 努力家、向上心がある | 結果を追求して達成するのが好きです。そのための努力を惜しみません。 |
優柔不断 | 情報収集が綿密、慎重 | 物事を慎重に考えて行動します。 |
神経質 | 几帳面、正確性、細やかな配慮ができる | 細かいところまで確認をし完璧を目指します。 |
自己主張が強い | 積極的、自信がある | 積極的に自分の意見をしっかりと伝えることができます。 |
短気、怒りやすい | 情熱的、敏感、感受性豊か、裏表ない | 物事に対する反応が早く、何事にも「熱く」取り組みます! |
不器用 | 一生懸命、集中力、根気強さ | 目の前にある物事を決してないがしろにせず全力を尽くします。 |
緊張しやすい | 思慮深い | 一つ一つの機会を大切にしています。 真剣に取り組みます。 |
心配性 | 責任感が強い、思慮深い、慎重、リスクを考えて行動できる | 様々な視点に立って、気配り心配りをしています。 |
フットワークが重い、行動が遅い | 慎重、思慮深い、完璧主義 | 深く考え、軽率な行動にならないようにします。 |
話を聞かない | 積極的、行動的、意思がある、フットワークが軽い | 自分の意思を積極的に伝えることができます |
気が弱い、遠慮がち | 優しい、相手を尊重できる | 相手が求めていることを考え、察して行動できます。 |
感情表現が下手 | 動じない、冷静沈着、理性的、クール | 常に冷静に物事を判断するようにしています。 |
八方美人 | 社交的、協調性がある、人付き合いが上手 | 相手にも合わせ、協調性をもって取り組むことができます。 積極的にコミュニケーションをとるようにしています。 |
うっかりミスが多い、おっちょこちょい | 積極的、行動的 | スピードをもって進めることが得意です |
お人よし | 優しい、尊重できる、奉仕的、面倒見がよい | 分け隔てなく接することができます |
ちなみに、長所と短所を伝える時は、それぞれ3部構成で話していくのがポイント
【長所】 ①自分の長所⇒②基づくエピソード⇒③将来への活かし方
【短所】 ①自分の短所⇒②原因⇒③改善策
文章・回答に落とし込むときは、自分の言葉で回答しなければいけませんよ~
上記以外にポジティブ変換した一覧は、ジョブカフェ気仙にあります♪
「欲しいよ~」と思ったアナタ!是非、カフェに来ていただくか、メールでお問合せ下さいね♪