2022-05-18 / 最終更新日時 : 2022-05-18 jckesen_05 就職・仕事コラム 20答法での自己分析 自己分析、自己分析、自己分析。 学校の先生や進路指導、ジョブカフェの支援員から「自己分析しなさい!」と言われるものの 「でも自己分析ってどうやればいいんだろう?」 と迷ったりしませんか? ☆0 […]
2022-04-28 / 最終更新日時 : 2022-04-28 jckesen_05 就職・仕事コラム 就活何から始めればいい?~高校生の就職活動・スケジュール編~ もう4月も終わりではありますが、高校生の皆さんは、春の進路希望調査が終わったあたりかなと思います。 すでに就職と進路を決めている高校生はモチロンですが、 進学か就職かで迷う高校生や、進学と決めた高校生にも知ってもらいたい […]
2022-04-21 / 最終更新日時 : 2022-04-21 jckesen_05 就職・仕事コラム 【jobtag】職業情報提供サイト(日本版O-NET)を使ってみよう!~その3 ~ 前回、2回に渡って取り上げた、職業情報提供サイト(日本版O-NET)が、 今年の3月に愛称のjobtagとしてリニューアル。 可愛いヒツジの執事(どこぞの通信キャリアにもいましたが)の公式キャラクタータグしつじもできまし […]
2022-03-04 / 最終更新日時 : 2022-03-30 jckesen_05 就職・仕事コラム 教わり上手になろう~就活生&新入社員ワンポイントマナー~ 卒業シーズン到来🌸 卒業と同時に3月入社または入社前研修に臨むの新社会人も多いと思います。 そんな新社会人のために、これだけは押さえて欲しい!と 昨年にTOPページにもある新入社員のココロガケについて記事を書きました。 […]
2022-02-16 / 最終更新日時 : 2022-03-30 jckesen_05 就職・仕事コラム 就活生&新入社員ワンポイントマナー~退出時の挨拶は「失礼いたします」が正解~ さて皆さん。 面接時など部屋から退出する時の挨拶は、なんと言っていますか? 部屋から退出する時の挨拶は、 「失礼いたします」 が、正解です。 特に面接時は、「失礼いたします」です。 大切だから、もう1回言います。「失礼い […]
2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 jckesen_05 高校生の就職支援 【3/14開催】企業研究会のお知らせ ※高校2年生(特別支援学校高等部)対象 高校卒業後、進学先卒業後に「働く」ことを考えている高校2年生を対象に 気仙管内の産業や職種を紹介する企業研究会を開催します! 就職希望・進学希望の高校2年生(特別支援学校高等部2年生含む)全員が対象です。 […]
2021-12-22 / 最終更新日時 : 2021-12-24 jckesen_05 高校生の就職支援 企業ガイドブック2022 じょぶ☆なび☆ケセン(冊子版)が出来上がりました♪ 今年も気仙管内企業ガイドブック2022 じょぶなび☆ケセン☆の冊子を発行しました。 主に、気仙管内の高校2年生向けにお渡しする冊子ですが、 進学して管内に戻ってきたい大学生等の学生さんや IUターンを考える方にも、大船渡 […]
2021-11-18 / 最終更新日時 : 2022-04-22 jckesen_05 就職・仕事コラム 【jobtag】職業情報提供サイト(日本版O-NET)を使ってみよう!~その2 ~ 今回も日本版O-NET(厚生労働省 職業情報提供サイト)の使い方です。 前回は、興味・価値観から職種を探していく例をご紹介しました。 ※見てない方はコチラからご覧になってくださいな♪ 自己分析と職種研究まできちゃうっと便 […]
2021-11-17 / 最終更新日時 : 2022-04-22 jckesen_05 就職・仕事コラム 【iobtag】職業情報提供サイト(日本版O-NET)を使ってみよう!~その1 ~ 11月 少しずつ寒さが増してきている気仙管内ですね!こんにちは☆05号☆です。 さて、みなさんは、昨年(2020年)3月に厚生労働省が開設した 職業情報提供サイト(日本版O-NET)はご存じですか? このサ […]
2021-09-10 / 最終更新日時 : 2021-10-01 jckesen_05 就職・仕事コラム 目を笑わせる即席笑顔トレーニング(即効性あり⁉) 面接において笑顔はとっても大切・・・・と分かってはいるものの、 笑顔を作るのが苦手な人も多いと思います。 笑おうと思って作ったらひきつった笑顔になってしまったとか 目が笑ってないと指摘されたことありませんか?   […]